第39回日本アカデミー賞 予想
今日は世界中の映画ファンが注目の第88回アカデミー賞授賞式でしたね。
朝から各WSは中継を結んで映画の祭典の様子を伝えていましたが最近は洋画を観るまでの余裕がないワタクシには全く作品が分からずで…ちょっと興味も薄れてますが最優秀主演男優賞の結果だけはとても気になってました。今度こそディカプリオには本当に授賞してほしかったので。
いやぁ~良かった!何度となくノミネートされてはオスカーを取り逃してきたディカプリオ。悲願の授賞ですね。タイタニックで共演した親友のケイト・ウィンスレットと抱き合って喜ぶ姿を見てちょっと胸が熱くなりました。
そしてこちらもいよいよ今週金曜日と迫った第39回日本アカデミー賞授賞式。
ワタクシ的にはこちらに力が入ります!
まだまだ先と悠長にしてましたがあっという間ですね^^;
今年は先月キネマ旬報賞の記事にも書きましたが予想通り日本アカデミー賞にも『母と暮らせば』でニノが優秀主演男優賞を授賞!!
嬉しいですね~。
これは昨年先輩であるV6の岡田くんが新たな道を作ってくれたおかげもあります。蒼々たるメンバーと肩を並べあのアカデミーのステージにニノが立つかと思うと本当に感慨深く思います。
ということで今年もワタクシ自身の恒例行事(笑)日本アカデミー賞予想を…。
●優秀賞受賞作品及び受賞者
(★マークがワタクシの最優秀予想)
優秀作品賞
海街diary
海難1890
日本のいちばん長い日
★母と暮らせば
百円の恋
優秀監督賞
大根 仁 『バクマン。』
是枝裕和 『海街diary』
武 雅晴 『百円の恋』
田中光敏 『海難1890』
★原田眞人 『日本のいちばん長い日』
優秀主演男優賞
内野聖 『海難1890』
大泉洋 『駆込み女と駆出し男』
佐藤浩市 『起終点駅 ターミナル』
★二宮和也 『母と暮らせば』
役所広司 『日本のいちばん長い日』
優秀主演女優賞
綾瀬はるか 『海街diary』
有村架純 『映画 ビリギャル』
安藤サクラ 『百円の恋』
★樹木希林 『あん』
吉永小百合 『母と暮らせば』
優秀助演男優賞
浅野忠信 『母と暮らせば』
新井浩文 『百円の恋』
伊藤淳史 『映画 ビリギャル』
染谷将太 『バクマン。』
★本木雅弘 『日本でいちばん長い日』
『天空の蜂』
優秀助演女優賞
夏帆 『海街diary』
黒木華 『母と暮らせば』
満島ひかり 『駆込み女と駆出し男』
★長澤まさみ 『海街diary』
吉田 羊 『映画 ビリギャル』
今年も『母と暮らせば』以外観に行けてないワタクシ。
作品賞と主演男優賞についてはもう今年も予想ではなく昨年同様にワタクシ自身の願望です。
二年連続ジャニーズの最優秀授賞は難しいかなと思いながらも是非岡田くんからニノの名前を呼んで貰いたい!!もうそれだけです。
いや、でもそれは日本アカデミーとニノに失礼ですよね。正当な審査の上のアカデミー賞ですからジャニーズとか関係ないですよね。本当に浩二役は素晴らしかったのだから…、期待しましょう!
監督賞に山田洋次監督のノミネートがなかったのはとても残念です。
なので監督賞は同じく戦後70年という年に大切な戦争作品を撮った原田眞人監督に。是枝監督と迷いましたが過去の大作のリメイクという点でも難しい作品を見事復活させ評価もかなり高かったので。
主演女優賞と助演女優賞はすみませんここも『母と暮らせば』で独占!としたかったのですが主演女優賞は樹木希林さんに授賞してほしくて。映画『あん』の特番で観た樹木さんが本当に素晴らしい貫禄の演技でさすがだなぁと思ったので。しかし小百合さんは昨年に続いての優秀主演女優賞授賞。本当に素晴らしいことですね。
助演女優賞については変な意味合いはありませんよ(誰も思わないか(笑))
こちらもスカパー!で放送されていた『海街diary』のドキュメントを観た時にそれぞれ性格の異なる個性的な四姉妹の中で気が強く我が儘に見えながらしっかりと姉妹を支える次女を演じていた長澤まさみさんの適応力が素晴らしかったから。監督のちょっとしたニュアンスだけですぐに把握し同じシーンでありながら
異なった演技を瞬時にしてみせる姿は本当に見事でした。実は作品賞も『海街diary』が結構有力候補に感じています。
今回Hey! Say! JUMPの山田くんも新人賞を受賞!こちらも嬉しいですね。来月には映画『暗殺教室』の卒業編の公開も控えている2人でもありますしね。
さて、今年もどんなリアルなドラマが見れるのでしょうね。
毎年ながら今年も映画という作品に関わる人々の信念や思いに触れ涙しそうです。
« 99.9とポ一の一族 | トップページ | 意外な繋がり »
「ジャニーズ」カテゴリの記事
- ずっと2人で… KinKi Kids 20th anniversary!! (2017.07.21)
- アンバランスが作り出す安定の2人 SONGS スピンオフ(2017.02.09)
- パラリンピック、24時間TVに思う(2016.09.08)
- HAPPY BIRTHDAY 潤くん 33anniversary(2016.08.30)
- おめでとうニノ!!(2016.03.05)
「嵐映画」カテゴリの記事
- 忍~SHINOBI~(2016.07.14)
- 待ってました!!(2016.05.31)
- おめでとうニノ!!(2016.03.05)
- 第39回日本アカデミー賞 予想(2016.02.29)
- キネマ旬報ベスト・テン(2016.01.14)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 第40回日本アカデミー賞予想(2017.03.02)
- 忍~SHINOBI~(2016.07.14)
- さっぱん(2016.06.10)
- リアルな映像美の迫力 エヴェレスト神々の山嶺(ネタばれなし)(2016.05.24)
- 情熱の宿る瞬間 異例の情熱大陸(2016.03.23)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1304930/64193300
この記事へのトラックバック一覧です: 第39回日本アカデミー賞 予想:
コメント