『SHOCK』に圧倒
“Show must go on”
まさにその作品テーマそのものだった昨夜の『SHOCK』の密着。
“堂本光一”という人の凄さと強さを改めて知ることができ大変感動しました
昨日ちょうど『PLAYZONE』の記事をアップしたとこだけどやはり同じくジャニーズの代表作として歴史を刻んでいる『SHOCK』。
今年10周年
ダンス、殺陣、フライング、階段落ちとそのエンターテイメントの凄さは今まで雑誌やテレビで目にしていたので知ってはいたしずっと観に行きたいと興味も凄くあった舞台だけどそれがどれだけレベルの高いものでその裏側には凄まじいまでの努力と信念があるということがよく分かりました
たくさ〜ん書きたいことはあるんだけど余りに奥が深すぎて私には上手く語れない
とにかくあの有名な階段落ちの後、声をあげながらスタッフに運ばれる光一君の姿が焼き付いて離れません。
肉体的にも精神的にも自分を追い込んで舞台にかけるその情熱は鬼気迫るものがあり胸にぐっときました。
そして夏公演からいきなり屋良くんに変わって光一くんの相手役に抜擢された内くん。
SHOCK初出演のうえ、1ヶ月という短期間の間に歴史あるこの大作のカンパニーに溶け込むのは本当に大変なことでそのプレッシャーは並々ならぬものだったと思います。
そんな内くんを性格的部分も見ながら指導し助言していく光一くん。座長としてのその度量の大きさと視野の広さに感心。そしてそれは決して最初から持っていたものではなく大先輩である少年隊さん達に支えられその姿を見て学んできたもの。頼もしく立派な座長としてカンパニーを率いる光一くんの姿を今は後輩達が見て舞台人としての在り方を学んでいるんですよね。
そうやって受け継がれていくプロの世界にジャニーズが単なる“アイドル”という言葉だけではくくれない大きく深いものだということを感じました。
全てはステージのために…
スタッフと出演者一人一人の確固たる信念と陰の努力があって魅力的なステージができ、その輝きは増すんですね。
多くの人を惹き付けてやまないジャニーズという事務所の素晴らしさを知ることができた番組のように思いました
世界からも注目される『SHOCK』やっぱり是非私も生で見てみたいな
« 買っちゃった(^^)v |
トップページ
| かっこいいよ »
「KinKi」カテゴリの記事
- 笑顔の一年になりますように…(2018.04.22)
- パワーの源(2018.01.08)
- 盛り沢山だった夏休み(2017.10.03)
- ずっと2人で… KinKi Kids 20th anniversary!! (2017.07.21)
- 胸熱な『未満都市』復活!!(2017.06.26)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1304930/36248182
この記事へのトラックバック一覧です: 『SHOCK』に圧倒:
昨日の特番は本当に、本当に感動しました
1幕最後の階段落ちの後は、ヘロヘロなんだ〜なんて話してたのを聞いた事はあったけど、まさかあれほどだったなんて…。
今年の100回公演が大きな怪我もなく無事に終わってホント良かったなって思います。
昨日の特番見たら、改めてまた見に行きたくなっちゃいました。
投稿: イクラ | 2010年8月19日 (木) 21時34分
お返事
☆イクラ様へ
『SHOCK』はまさに究極のエンターテイメントだね
ステージも凄いけどそれ以上に裏側に圧倒されちゃいました。

是非私もいつかご一緒させて
危険ととなり合わせで体を張って頑張る光一くんの姿に本当感動したしまた違う光一くんの姿を見て尊敬しちゃった
10年ずっと上演を続けてることも凄いよね。本当大きなケガもなく無事公演を終えることができた光一くんをはじめ『SHOCK』のカンパニーに心から拍手です
イクラちゃんも本当今年見に行ってよかったね
投稿: マルコ→イクラ様 | 2010年8月20日 (金) 14時43分